
大河ドラマ「べらぼう」の花魁、小芝風花演ずる「瀬川」を描いてみました。
今回チャレンジするのは、日本髪とおしろいを塗った人物の表現です。
まずは調子を見るため背景も含め、全体に着色していきます。

目鼻や顔の輪郭を書き入れたところです。
今回おしろいを塗った顔にすると生気がなくなる恐れがあるので、赤味の残る耳の表現が重要となりますのでしっかり描き入れてます。
また、上図の胸元のカット位置が中途半端なので書き足しました。
なお、この段階では顔の表現は肌色メインです。

白を重ね塗りして白粉(おしろい)を塗った顔を表現します。
同時に髪留めの櫛や髪、着物の表現も高めていきます。

更に白粉を強調し、着物の柄を描き入れて完成です。
微妙な表情は出せたのではないかと思います。