「静物画」カテゴリーアーカイブ

制作ブログ 柿

絵画教室での柿のモチーフです。
お盆の上に下記が乗っている状況を捉えていきます。

まず淡い黄色のバックに青色で下図を取っていきます。

お盆の状況を描き込みます。
皿が窪んでいる所や光の反射具合などに注意しました。

それぞれの固有色を着彩します。緑や橙のそれぞれの色を周りに広げて空間を作ってます。
ここから柿やカボチャなど個別の存在感を高めていって完成です。

 完成

制作ブログ 白アジサイ

大きな白アジサイを頂いたのでこれを描いてみます。
花の重さまで表現できたらと思います。

白いアジサイは紙の白さを生かすので、花が浮き立つよう周りを作っていきます。
青や緑系の色で雰囲気を作ります。
にじみやバックラン(円形に広がるにじみ)など水彩ならではの表現をしてみました。

アジサイの花のかたまりとしての陰影と葉を描き込みます。
あまり細部にはこだわらず全体としての雰囲気を重視して筆を置いていきます。

小さい花をネガティブペインティングで浮き上がらせます。
また、花が主役となるよう背景を調整して完成です。